サボテン・園芸的こだわり 《一級品》《一級品候補苗》 さぼてんの販売
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:421
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 22 次のページ»
2012年10月01日
『・・丸を日焼けさせてしまった・・』とか『△△玉が腐ってしまった・・』等々、お客様から御相談を頂きます。
私の知る範囲で処置方法はお教えしていますが、私自身も失敗の連続です。
昨年から今年にかけて、綾波の親木は3分の1ほど駄目にしてしまいました・・
原因はおそらく水不足・・4本使っているいる内の1本のホースですが、ちょっとお金をケチって細いものを買ってしまった為、潅水時に自分が考えているより水が鉢内に廻らずに、球体が弱っていったんだと思います。
ホースやジョーロ口の大きさと水圧との関係で、これだけ水の出が変わってしまうとは思っていませんでした。
『水遣り3年・・』とは言いますが、まさか?十年で失敗するとは・・!
 
画像は失敗にも耐え抜いた?親木綾波の内の1株です。


2012年09月28日
天気が気になっていた稲刈りが昨日ようやく終わりました。
家内と二人で行う二日半掛かりの作業は、結構ハードです。
一日目には家内がガソリンと軽油を間違えて買ってきてしまい、タンクから抜き取り作業で日没・・
写真は燃料を入れる前に小休止した際の画像です・・
2条刈りのコンバインの能力はちょっと物足りませんが、何とか二日目に刈り取り終了。
60万円程の売上を上げる為に中古で150万円もするコンバインや田植え機を使い、10~20万ほどの肥料等に使う経費等々・・
何の為の米作りか良く判りませんが、満足感だけは充分です。
9月28日
2012年09月17日
例年より大分遅れていた播種がようやく終わりました。
いつもは5月に行っていたのですが、9月に行うのは初めてです。
セメントを練る『船』を使っているのですが、70種類ほどの種まきは結構大変です。
(こだわりで、ひとさや毎に交配ナンバーをつけている為、種類が増えてしまいます)
三日ほど経って、天平丸などはもうかなり発芽しています。
太平類もわずかですが発芽し始めました。
尚、今年の2月にH氏より『太平丸の発芽促進について』のレポートを頂戴し、それに準ずる方法も試行中ですので、ある程度結果が見えましたら御報告するつもりです。
2012年09月13日
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は薄い羽織ものが欲しいかな・・と思わせる日も出てきました。
今シーズン最後になるのでしょうか?
思いっきりの翠平丸の花が咲いていました。
9月13日
2012年09月07日
長年作り込んだ19センチ程の実生の紅鷹錦・・
見ての通り実割れを起こしてしまいました・・↴
画像で確認できるでしょうか?(パソコンのツールで倍率を上げて頂くと見易いかもしれません)
びっくりしたのは球体下部の割れた奥に化粧砂にしている富士砂が見えている事です。(まるで砂を食べていたような感じです)
根際から3~4センチほど上でしょうか・・
球体がかぶさっていったのか、根際が喰い込んでいったのか判りませんが、想像もしていなかった事で驚いています!
サボテンと付き合って30年以上になると思いますが、いまだに判らない事だらけの私です・・・
9月7日
2012年08月26日
沖縄の方達には大型台風の襲来・・
できるだけ最小限の被害で収まるようお祈りしております。
こちらはいまだに暑い日が続き、朝晩だけは少しだけ秋の気配・・
1週間ほど前から2回ほど潅水を始めてみました。
微妙ですが肌色の緑が少し戻ったような・・、その苗の根張りの具合によって大分差がありますが、秋の成長期の始まりを感じます。
10月下旬までの短い期間の為あまり積極的に潅水ははしないのですが、可愛いサボ吉サボ子達は嬉しそうです。
8月26日 画像はエキノカクタス尖紅丸です
2012年08月09日
ここ数日、朝晩は涼しいのですが、オリンピック観戦の誘惑に負ける事が多々あり、寝不足です。
その為か若干夏バテ気味で、2日ぶりにハウスで作業してきました・・
信州の秋は早いので、進めなければいけない作業は山積みです。
8月9日

2ヶ月ほど前の写真で恐縮ですが、エキノカクタス雷帝の開花画像です。

2012年08月03日
暑い日が続いています。
ハウスで作業していても9時半過ぎると仕事になりません。
今も兵庫のS氏から電話があり、『黒牡丹の綴れが腐ったらどないしよ・・』といった会話をしました。
園芸界には『山上げ』といった手法があり、夏場に高地に移して栽培する事もあるのですが、サボテン界ではあまり聞いた事はありません。
私のハウスも55度を超えてきますので、毎年心配なのですが・・

画像はちょっと夏バテ気味の緋冠竜達です。
2012年07月28日
毎日暑い日が続いています。
刺もののハウスの東面は今迄寒冷紗を掛けていなかった為、太平系などは『お疲れ』気味ですが、フェロは元気です。
寒暖の差が少ないこの時期は良い刺も出ない為、刺もの達には潅水をほとんどしないのですが、神仙玉や鯱頭などは動いてしまいます。
植替えに追われるこのところですが、場所をハウス外の日陰に移して頑張っています。
2012年07月10日
豪雨災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
当地は先日の地震もたいした事が無く、ご心配頂いたサボ仲間にはこの場を借りて御礼申し上げます。

ハウス内のサボテン達もちょっと疲れ気味・・
そんな中で翠平丸が開花していました・・
皆さん、くれぐれも熱中症にはお気を付けてください!

P.S
焼き鶏糞が入荷しました。
2012年06月29日
刺の良い花王丸や翠平丸に見受けられる小さな傷(えくぼ?)を御存知ですか?
新刺を上げる際、自らの刺で押さえられたりして小さなくぼみが出来ている苗をたまに見かけます。
『自分だって痛いだろうにな~?』なんて勝手に同情していますが、この類・・実はMだったりして!
冗談はさておき、不思議ですね・・
6月29日 画像は養生中花王丸です
2012年06月17日
信州の南のサボ仲間達のサボテン村に行って来ました。
いつ行っても楽しい所ですが、今回はなんと弁慶柱に花が咲いていました!
木の高さは6メートル程でしょうか・・
外国のサボテン誌ではたまに見る風景ですが、実物を見たのは初めてです。
球形サボテンしか興味が無い私ですが、『いいもの』を見せてもらいました。
村民に感謝!!
2012年06月09日
昨晩の出品作業中断、申し訳ありませんでした。
楽しみにしていたサッカーのヨルダン戦は大味な試合にはなってしまいましたが、日本の大勝でまずは『めでたし・・めでたし・・』です。
画像はエキノカクタス・翠平丸の開花です。
6月9日
2012年06月08日
2点出品しましたが、サッカーが始まる為、出品作業を中断させて頂きます。
明日以降、アリオカルプスなど20点近く出品の予定ですので、お暇な時に御覧になってください。
2012年05月30日
ここの所、何かと忙しく、出品も何点か挙げただけでストップ・・
申し訳ありません!
ただ、この情報は早くお知らせした方が良いと思い、日記だけ更新します。
掲載したクリーム色の小さな花は竜神木です。
どんな花が咲くかを見たくて10年以上前、ハウス内に地植えし、2メートル近くまで生長したでしょうか・・3年ほど前に手に負えなくなりそうだったので切ってしまい、そのまま放置していました。
御覧の通りアブラムシにたかられ、昇天寸前の状態になった最近に開花!
種の保存の力なのでしょうか?本当に皮肉な事です。
中々手に入らない竜神木の種子・・、こうすれば採れるんですね!!
是非、お試しあれ・・
2012年05月15日
昨日は1日がかりの田植え・・ようやく終わりました!
先だって義母が骨折した事は書きましたが、その為今年の米の苗作りは私の仕事になってしまいました・・。
たった3週間弱の管理でしたが、90枚近い育苗箱の管理は考えていた以上に大変で、朝夕の20分ほどの潅水と日に何回かのビニールの開閉・・それに加えて今年は霜の心配等など・・
最初の3日ほどは50度に近い温度に上がりましたが、その後の2週間は30度を越えず、苗の生長を心配していましたが、近来稀に見る優秀苗!植えやすかったです。
この経験は(おそらく来年からは私の仕事に成ってしまうんでしょうが・・)サボテンの実生には大変勉強になりました。
実際に試してみてから追々、皆さんにはお話していこうと思っています。
5月15日
2012年05月13日
翠平丸の開花です。
この苗はS氏白刺を片親木にした10センチほどの実生選抜苗ですが、接木では大分出回っている顔付の為、あまり誉めてもらえないかもしれません。
自分なりに『実生でここまでようやく出来た!・・』とは思っているのですが、評価されない寂しさも感じています。
接木を毛嫌いしている訳ではないのですが、サボテン界の流行のスピードに追いついていけない事にジレンマを感じます。
『自分が好きなものをジックリ作る』・・そんな方達が増えてくるともっと楽しくなるのにな~・・と勝手に思っています。
5月13日
2012年05月09日
実生苗の植替え・種取り・腐れの掻きだしなど、多種多用に使用するピンセット・・
使い勝手の良いもの・悪いもの・・色々です。
画像の2種はパっと見は似ていますが、使い勝手は全く違っています。
下のピンセットが『TAKAGI』製で、手への弾力と掴み良さは抜群です。
上のピンセットは会社不明・・全く使い物になりません。
日本製品のこだわりを大切にした技術は最高だと思いますが、それが日本の経済に反映されていないのが寂しい限りです。
『似て非なるもの』・・この言葉はこういった製品だけでなく、趣味の世界にも言えるのではと思っています。
5月9日
2012年05月04日
世間一般・・ゴールデンウィーク、多くの皆さん『さぼてん道』にはげんでいらっしゃると思います。
この時期には植替え・根グサレの治療・殺虫など等、やらなければいけない事がありすぎて、時間がいくらあっても足りません・・。
『こんな大変な事、2度とやるもんか!』と決めたはずのサボテン栽培ですが、再度ハマッて30年近く・・、その止めていた空白が悔しくて人一倍のめってしまった私です。
5月4日
画像はエキノカクタス雷帝の開花です
2012年04月17日
今朝5時頃から植替えをしていましたら携帯に着信・・
『母さんが転んだみたいだから、行ってみて!』と、家内からの連絡・・
慌てて数百メートル離れた家内の実家に飛んで行き、状況から救急車の手配をして・・大腿骨の骨折との診断、3週間ほどの入院だそうです。
帰路ほっと一息しながら遅い昼飯をしていると、お客様でもあるサボ友から『うちの母が大腿骨骨折で入院、やっと退院してきたよ』との電話あり・・
団塊の世代の同じ状況に合われている皆様、頑張りましょう!
4月17日
白刺翠平丸開花の画像です
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 22 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス