サボテン・園芸的こだわり 《一級品》《一級品候補苗》 さぼてんの販売
|
||
商品一覧特集ショッピングカートカートの中身
カートは空です。 |
{武蔵との出会い} 15.6年ほど前になるでしょうか・・いつものようにT園に遊びに行った際、当時まだ珍しかった狂い刺の綾波が目に入り、ねだってみましたが『親木にするから駄目!・・」との事で泣く泣く断念・・。 それから1年間・・遊びに行くたびにねだっていましたが、刺の狂いが少し弱くなってきていたので何とか手に入れることができました。 手元に来てから1年後、短太だった刺が割れ刺になり、刺が交錯したその姿は宮本武蔵が2本の刀を天に向け構えた姿を想像するに充分の容姿に変身! 太平系に比べ、綾波はいまひとつ興味が持てなかった私ですが、武蔵2世を作り出したくて毎年実生の連続が始まりました。 私は『刺巾・・センチ』とか、『刺の長さ・・センチ』という事実の寸法も大事だとは思いますが、それより『芸』を感じさせてくれるその苗の『感性』の方がもっと大切だと思っています。 『芸』の感じ方は皆さんそれぞれの違いがあり、その違いにこだわる事こそ、私が目指す『日本的さぼてん道』だと考えています。 綾波№101 http://kiki.ocnk.net/data/kiki/image/ayanami28.jpg 武蔵F1 №103 http://kiki.ocnk.net/data/kiki/image/00029free.jpg 武蔵F1 №106 http://kiki.ocnk.net/data/kiki/image/106.jpg №118 http://kiki.ocnk.net/data/kiki/image/118.jpg №102 http://kiki.ocnk.net/data/kiki/image/102.jpg 武蔵F1 №105 http://kiki.ocnk.net/data/kiki/image/105.jpg 小林狂刺 №9 http://kiki.ocnk.net/data/kiki/image/9.jpg 刺巾9.5ミリ、身頃は過ぎましたが気に入っている株です。 |
|
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
||
|