サボテン・園芸的こだわり 《一級品》《一級品候補苗》 さぼてんの販売
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:421
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 22 次のページ»
2014年07月03日
数日前、サボ仲間のA君のハウスを覗いてきました。
以前から訪れてみたいハウスでしたが、やはり長年続けてきたコレクションはとても楽しいものでした。
多忙の為、決して『手の行き届いた・・』とは言えませんが、じっくり作られた一株一株からは氏の思い入れが伝わってきます。
正に『継続は力なり』ですね。
画像はコピアポア黒王丸・コルムナアルバなどです。
2014年06月22日
大変申し訳ありません。
実は4月の消費税増税に伴い配送料の値上げを余儀なくされており、上げざるを得なくなりました。
他の運送会社にも交渉したのですが、一律同じに『値上げ・・』との返事でした。
おそらく運送会社同士で談合が行われたのだと思いますが、サイズによっては2倍近くの値上げをされてしまいました。
その為、今回より200円程度の運賃を値上げさせて頂く事をお願い致します。
本当に申し訳ありません。
 画像は複隆ランポーの開花です
2014年06月19日
新規の出品をしようとして、下書きメモに品番を記入し忘れてしまいましたので、4点だけ出品して今日の作業はおしまい・・

先程、九州に赴任しているYさんから☎があり、サボテンの育成談義をしました。
前にも書いたのですが、条件(寒暖の差)が合えばサボテンは水が大好きだという事・・
『たっぷり遣っている・・』つもりが、案外鉢内に水が廻っていない事・・
使用する用土によって乾き具合や根の状態が変わる事(粒の大きさ・種類・肥料・鉢の形状と素材)等々・・
この趣味は集める楽しさ、育成する楽しさ、作り出す楽しさ・・と、面白さが一杯ですね!

 画像は少し前に咲いた姫春星です

2014年06月07日
今朝、対ザンビア戦のサッカーを見ていると、関西の刺仲間のU氏から突然の電話・・
『これから行きたいんだけど・・』
たまたま午前中に法事があり、お行き会いする事が出来ませんでした・・
ゴメンナサイ!
又、是非、遊びに来てください。
 6月7日
画像は紫太陽の開花です
2014年06月05日
信州も梅雨入り・・だそうです。
今年は遅くまで最低気温の低い日が多く、潅水も控えめになってしまいましたが、サボ吉達は元気です。

画像は、毎度おなじみの『ど根性大竜冠』のその後です。
6月5日
2014年05月21日
梅雨の走り・・と言うのでしょうか?
昨晩から冷たい雨が降っています。
今朝はいつもより遅い7時頃からハウスで植替え作業をしていましたが、気持ちが乗らず、2時間ほどで戻ってきてしまいました・・
 画像は昨日咲いていたギムノカリキュームの紅蛇丸です。
2014年05月16日
田植えがようやく終わりました。
これで育苗管理から解放され、ホッとしています。
毎朝30分ほど掛け90枚程の育苗箱への潅水作業は意外に大変です。
ビニールトンネルの中の蒸れた状態は、サボテンの実生と全く同じ・・
何でも勉強になります。
 画像はエキノカクタス翠平丸の開花です
2014年05月07日
一昨日、田んぼに水を入れ、トラクターを回しました。
昨年もそうでしたが、いつもですと水を張ればその夜にはカエルがうるさい位に泣き始めるのですが、今年もまだ静かです。
気温が上がっていないんですね・・
今朝は下草に霜が降りていました。
 画像は太平類の開花です
5月7日
2014年05月01日
久しぶりにK氏の温室を拝見してきました。
ここの所、特に北米難物種等の実生をなさっており、こういった種も嫌いではない私は楽しませてもらいました。
この実生苗は何だかお判りになりますか?
スクレロカクタス属の月想玉だそうです。
数十粒の中で、1本だけ発芽していました・・
 
2014年04月21日
2日程前からでしょうか・・
ようやく桜が咲き始めました!
ゆっくりとは花見に行けない私ですが、近所の桜を眺めて我慢しています。
1週間前からは梓川からの取水も開通し、冬場水の来ないうちのハウスもようやく潅水作業が楽になりました。
  4月20日
2014年04月18日
ゾクゾクする太平類の新刺が上がってきています。
『今年はいつもより凄い刺が上がってきたよ!』とか、『この苗、譲ってよ!』・・そんな太平類大好き仲間であり、このH.Pにもいくつかの出品をして頂いていたY氏が先月下旬に亡くなられました。
その数日前には電話で『4月に入ったら行くからね!』とお話ししたばかりだったのに・・
あまりの突然の出来事にこの欄でお伝えする事もはばかられ、今になってしまいました・・
心から御冥福をお祈りいたします。
 4月18日
2014年02月28日
1メートルを超えていたと思われる大雪も、昨日の降雨で30センチ程に落ち着き、屋根に凍り付いていた厚さ10センチ程の氷の塊が軒下に落ちてきて、何回も地響きを立てていました。
その雪の片付けの御蔭で2週間以上春の作業が遅れてしまい、これからの植替えや潅水・消毒などを考えるとゾッとしています・・・
 画像はフェロカクタス属の神仙玉です。
2014年02月19日
一昨日にハウス周りが開きました。
今回はハウスの奥に雪の捨て場を作ったので、意外にスムースに除雪できました。((2人掛かりで1日半掛かりましたが・・)
昨日の風景です。
2014年02月15日
昨日から降り続いた大雪・・・参りました!
朝6時半から大人3人で雪かきを始め、家から10メートル程の主要道路に4台の車を出せるように出来たのが夕方の4時半・・・
1週間前の大雪でもヘトヘトだったのに、それがほとんど融けない内に又降るとは・・・
16年前でしたか、ハウスとハウスの間が雪で埋まり、富士山のようになった大雪を思い出しました。
幸い、今回もハウスは無事のよう?(今日は30メートル手前迄しか行けませんでした)です。
ハウス内に支えの柱を入れてあるのと、前日にハウスの間に溜まった雪を抜いておいたのが幸いしているようです。
2014年02月07日
しばらく春の訪れを感じさせてくれるような暖かな日が続いていたと思ったら、ここ数日の冷え込みには参りました・・
そのせいか前回出品作業後に体調を崩し、珍しくお医者さんのお世話になりました。
ハウス内は40度を超える日も出てきて、動き出したサボ子達も出てきています。
 画像は白斜子の開花です。
2014年01月24日
甘栗業務も一段落し、久しぶりに出品しました。
寒い日々は続いていますが、ハウスの中は春を感じさせてくれるサボ吉・サボ子達が徐々に増えてきています。
*画像はツルビニの昇竜丸です。
2013年12月27日
ここのところ甘栗業務が忙しく、サボテンの出品もままならず、楽しみにして頂いている皆さんには本当に申し訳なく思っております。
その甘栗販売も今年は短期決戦にした為、ドタバタしており、このH.P上での販売もしっかりとはアップできませんでした。
配送の関係でお届けは正月明けになってしまうと思いますが、御希望の方がいらっしゃいましたら、H.P左の商品一覧に【甘栗】を表記しましたので、御注文ください。
(承り期間は1月5日までとなると思います)
今年も本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
2013年11月23日
ここの所の朝晩の寒さは応えます。
家での暖房は出来るだけ我慢していますが、サボ吉・サボ子達の寝床はそうはいきません・・
ほとんどのサボテンはマイナス3度位までは全く平気なのですが、やはり寒さの始まりは温度調節が気になります。(20年程前までは、ハウス内はマイナス8度位まで下がっていました)

半分、寝ぼけ顔になってきた太平類です
2013年11月15日
家内がメインで作っている長芋畑です。
一昨日ですが、ツルと支柱の片付けをしました。
手前味噌ですが、山形村の長芋は粘りが強いのが特徴で、評判を頂いています。
11月15日
2013年11月05日
11月に入ったというのに、コピアポアのデュラ(銅羅丸)に処女花が着きました!
渋い赤緑肌は正に名前の通り・・黒王丸などと共にコピアポアの中でも好きな種です。
来年にはもう一株の手持ち苗にも花が咲くと思いますので、種取りが楽しみです。
11月5日
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 22 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス