サボテン・園芸的こだわり 《一級品》《一級品候補苗》 さぼてんの販売
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:421
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 次のページ»
2010年01月11日
遅ればせながら・・
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いください。

ジャスコ店頭での甘栗業務も今日で終了し、後は細々自宅店舗で洋服屋との兼業ですので、気が楽になりました。
サボテンの出品は私の苗だけで、K氏や他の方達の苗を楽しみになさっていてくれている皆様には大変申し訳なく思っておりますが、もう少しお待ちください。

画像は初日の出を・・と、撮ったものですが雲が多く大分時間が経って拝む事が出来ました。
2009年12月27日
今年もカクタスキキを暖かく御愛顧いただき、本当にありがとうございました。
反省する事は多々あり、特に11月以降の商品補給の物足りなさはH.Pに訪問頂いている皆様には大変申し訳なく、お詫びいたします。
年明けには早めに苗集めに動くつもりですので、何卒よろしくお願い致します。
尚、甘栗業務が多忙の為、年内の発送はできませんので、御理解の程よろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えください。

    カクタスキキ はやし
2009年11月18日
マミラリアのヘルナンデシーの開花です。
花の咲くサボテンが少ないこの時期、「ヘルナンデシーの花ってこの頃だっけ?・・」と思いながらシャッターを押しました。
2009年11月10日
悲しいお知らせです。
あまりのショックと、『公夫さん御本人だったら、どうして欲しいんだろう・・?』などの思いを巡らしているうちに、時間が経ってしまいました。
『刺もの好き』の方達にとってひとつの目標でもあった小林公夫さんが、先月26日にお亡くなりになりました。
昨年には氏の長年の夢でもあった新潟から信州に引越しをされ、直近では9月27日のクラブ例会で話をしたばかりなのに・・。
信州にいらしてからは初心者マーク付の自動車を運転して2度ほど遊びにいらした際、慣れない運転の為、うちの畑の散水栓を倒してしまった事・・、「林君、大竜冠の種が採れたからあげるよ」と、ポケットからモゾモゾっと取り出した薬袋に包まれた種をいただいた事・・、地植えされた刺サボテン達が立派に成長した姿を見てからでも遅くはなかったのに・・・、思い出はつきません。
ご冥福をお祈りします。
     林 昭和
2009年10月12日
私の所としてはちょっと遅めでしたが、2週間ほど前に紅鷹を植え替えました。
根はほとんど『いじらず』での植替えですが、何とかご機嫌なようです。
今年植替えできなかった、となりに置かれた緋冠竜達がちょっと可哀想かも・・・
2009年10月04日
ここの所ぐずついた天気が多く、なかなか手を付けられなかった稲刈りがやっと終わりました。
私の所は10年ほど前から天日干しをやめてコンバインを使っての刈り取りですので、家内と2人で2日あれば充分終わるのですが、結構疲れました・・
  10月4日
2009年10月03日
出品中の黒牡丹も満開です。
雨続きの毎日ですが、今日の午後は秋らしい気候でした。
明日は天気が良ければ、1枚残った田んぼの稲刈りです。

  10月3日
2009年09月23日
亀甲牡丹の花が咲き始めました。
夏が終わったこの時期、意味も年甲斐も無く物悲しいのですが、次々に上がる牡丹類達の花に癒されます。
2009年09月21日
報告が遅れましたが、先週13日に日本海交流会に行ってきました。
その時の展示会優勝の超大疣連山を是非御覧になってください。
元はY氏の人気大疣連山だと推測しますが、素性の良さと北陸S氏の作りの上手さが合体した素晴らしい株です。
ノギスを持ち忘れた為、疣巾を計れませんでしたが、私の定番の500円玉と比較してみてください。
2009年09月11日
あれから少しだけ心を入れ替えて、20本ほど植替えをしました。
後で悔やむのは嫌なのですが・・思ったようにいきません。

画像は今年から親木に昇格させた綾波達です。
2009年09月03日
植え替えしなければ・・と、年初めには考えていたのに、ここまで来てしまいました・・
もう9月なのに予定の半分位しか終わっていない植替え作業・・・しっぺ返しがすぐ来る訳ではありませんが、反省だらけの最近です。
2009年08月02日
鶴巣丸の実生苗です。
一回植替え後の写真ですが、一年経った今 御覧の通り、又植え替えしなければいけません。
こんな実生を毎年50~100種類ほど蒔いています。
好きでやっているこ事とは言え・・植替えの煩雑さを考えると、『こんな事、やってていいのかな~』と言う思いも過る昨今です・・。
2009年07月09日
梅雨らしい日が続いています。
幸い今のところスス病も出ていませんが、この時期の水遣りのタイミングには頭を使います。
ここ3週間ほど水遣りは控えていたので、サボ子達は水を欲しそうな顔をしているし・・
「この後、2~3日は晴れてくれるかな?・・」と、願いながら昨日潅水してしまいました。
そして、今日は一日中雨降り・・・失敗ばかりの自分の生活とダブらせて落ち込んでいます。
2009年06月19日
昨年5月に掲載した【ど根性大竜冠】のその後・・です。
期待の白刺では無さそうですが、これだけ成長しました。
『5年経過後の発芽苗』は、やはり1~2年ほどで発芽した苗より成長速度が遅いような気がします。
それだけに愛着もひとしお・・です。
2009年05月30日
綾波の実が熟してきました。
採り頃です。
昨年、何となくそのままにしてしまった実が熟し過ぎて、球体に腐れが入ってしまった苗があったので、今年は【ずく】を出して早く採取しようと思います。
2009年05月09日
実生して9年目あたりからようやく太平類の開花が始まります。
今年はいろんなタイプ同士の種が採れそうです。
私のところでは昨年と比べ全体に良い刺が出ているように感じますが、皆さんのところはいかがですか?
『兜育成下手』の私が今回『スーパー兜』を出品しましたが、くれぐれも笑わないでください・・。
2009年05月02日
世の中は全国的にゴールデンウイークのようですが、万年金欠病の私にはあまり関係なく、サボ子・サボ吉達の世話と本業の仕事の毎日です・・
そんな中で、西三河カクタスクラブのオークションが行われていますので、是非御覧になってください!
当ページ左下の【リンク】から入れますので、是非どうぞ!!
さて、うちも頑張らなくちゃ!!!
2009年04月24日
刺ものの新刺にゾクゾクさせられる季節がやってきました!
綾波の新刺は一段落しかかっていますが、大平類のぶっとい刺には見とれてしまいます。
出品苗は極力誇張しないよう近距離での撮影は避けていますが・・・とは言うものの、禁じ手の【接写画像】は魅力です・・。
(花王丸・親№35の画像です)
2009年04月13日
2月初旬から水遣りを始めて2ヶ月ちょっと・・1ヶ月程前から気にはなっていたのですが、寄せ植えした太平類の一部の球体が一向に膨らんできません・・
抜き上げてみると嫌な予感が的中!(宝くじはちっとも当たらないのに・・)
ネジラミにやられていました・・(昨年夏に植替えた鉢もです)
早速抜き上げ、スプラサイド500倍液に漬け殺虫したのでもう大丈夫ですが、皆さんも膨らんでこない苗があったら季節も良いので、早めに抜き上げて確認してみる事をお勧めします。
*写真が小さくて分かりにくいですが、上段左の苗は新刺を上げてふっくらしていますが、他の3本はシワが寄って成長していないのがお分かり頂けますか?*
2009年03月30日
このページに出品している振武玉の花の写真です。
今まで全く気づきませんでしたが、球体下部にも花がさいていました!
勿論、普通に生長点でも開花したのですが・・
仔が吹いているわけでもなく、下部のまわりに数個花ガラが付いていました。
先日同様、刺の出具合しか見ていなかった自分に『反省!!』です。
   3月30日
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス